Mac OS X

Mountain Lion で EAP-TLS

ちょっと後々必要になるので,無線 LAN の認証に EAP-TLS を使ってみた. その時に,クライアントが Mountain Lion だと繋がらなかった話.構成というか環境は, 無線APが,Cisco Aironet 1131AG Radius のサーバが KVM 上で動いている Debian 6.0 で freera…

ミッションコントロールでアプリ起動時に立ち上がるデスクトップを設定する方法

Dock アイコンを右クリックしてオプションから割り当て先をポチポチすればOK.でも今表示してるデスクトップしか選べないみたい。。。 この辺何とかしてほしいなぁ

Lion の自動バックアップを無効にする

先日 MacOSX Lion を生き生きと購入し,インストールしたわけなのだが,自動バックアップがローカルディスクにガリガリとバックアップを取るので,ただでさえ少ない SSD の容量がものすごく圧迫されていた.自分は外部 HDD を繋いだ時に TimeMachine でバッ…

Mac の ターミナル.app のウィンドウをマウスオーバーで切り替える

ターミナルでコレ打ってからターミナルを再起動defaults write com.apple.Terminal FocusFollowsMouse -boolean true戻す場合 defaults delete com.apple.Terminal FocusFollowsMouse

RamDiskで快適な生活を

最近メモリも安いので,ついつい大容量なものを買って付けてしまう今日この頃. 今Macbookのはメモリ8Gあるけど,VMwareを使ってガリガリやらない限りは使いきれるわけもない. でも,せっかく買ったメモリなので,有効活用すべくRamDiskにして/tmpなんかに…

MacでコマンドからVNCを有効にする

ソースはここhttp://docs.info.apple.com/article.html?path=RemoteDesktop/3.0/jp/ARDC882.htmlとある瞬間に画面が欲しくなったときに使うとヨロシ. Appleページに書いてあるコマンドをヌキヌキ. 「Remote Desktop」の共有を有効化し、すべてのユーザに対…

Mac OS Xのフォントスムージング

Snow Leopardでは、他社製モニターを使用するとフォントスムージングされない問題があるらしい. この問題は10.6.1で修正されたらしいが,Macbookをクラムシェルモードで使ってると見事に遭遇してしまった. クラムシェルモードが原因かははっきりわからない…

MacOSXでCisco VPN Clientを利用する

Leopardまで専用クライアントソフトウェアを入れないと使えなかったCisco IPsec-VPNだが、Snow LeopardからOS 標準の機能で利用できるようになっている。 すごい今更感があるが、メモっていたのをダンプ。 Ciscoクライアントの設定とMac OS Xの設定画面は次…